ビジネスの場面では欠かせない名刺交換。特に営業職の方は、使う機会が多ですよね。毎日のように名刺交換をしていく中で、消費されていく紙の量を減らせないかと考えたことはありませんか?
そこで今回は、紙の使用量を大幅に削減できるデジタル名刺「プレーリーカード」をご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。
デジタル名刺「プレーリーカード」って?
1枚あたり「4400円もしくは5500円」のカードを購入するだけで一生使えるデジタル名刺「プレーリーカード」。アプリなどは一切使わずに、スマホをカードにかざすだけで名刺交換が完了する便利アイテムなんです。
さらに交換した履歴は、自動で登録されるから管理にも困らないのも嬉しいポイントですね
もちろん、自分のプロフィール情報はいつでも簡単に無料で変更できますよ!

プレーリーカード | 一生分の名刺をこの一枚に。スマホをかざすだけのデジタル名刺
一生分の名刺をこの一枚に。スマホをかざすだけのデジタル名刺。アプリ不要・カメラ不要・NFC搭載で簡単に情報交換ができるICカードです。好きな写真やロゴを使って、世界にひとつだけのデジタル名刺を作れます。紙も時間も無駄にしない、プレーリーカードでスマートにプロフィールを交換しよう。
環境に優しいポイントって?
- カード自体が丈夫
防水・防塵だから壊れにくいカードです。 - カード1枚だけでOK
最初に1枚のカードを購入するだけで、何度も名刺として使用できます。 - 紙の使用量を大幅に削減できる
紙名刺が不要になるから環境に配慮できます。
紙を消費しないデジタル名刺の登場!
今回は、環境に優しいデジタル名刺「プレーリーカード」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
日本人には欠かせない名刺交換。コミュニケーションのひとつとして、とても大切なアイテムではありますが、紙の消費量が気になるところでもあります。そんな中で、デジタル名刺などをはじめとした環境への配慮をビジネスシーンからも積極的に取り入れていけると素敵ですね!