環境を考える
2022.11.28
環境を考える

ワインのコルクで クリスマスツリーを飾り付け!

sustainable-christmas

みなさん、クリスマスの予定はもう立てましたか?今年のクリスマスは、土日ということで今からワクワクしている方もきっと多いことと思います。

そんな待ち通しいクリスマスですが、中には、とってもエコなクリスマスツリーを飾っているホテルがあるんです。今回はそんなエコなツリーをご紹介してきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

ワインのコルクで飾り付けしたクリスマスツリーの登場

奈良ホテルの今年のクリスマスツリーのテーマが「リユース」ということで、とってもエコなツリーが登場!
⁡これまでに、レストランや宴会場などで提供されたワインのコルクおよそ300個を「オーナメントボール」に加工して、クリスマスツリーに飾り付けを行います。

廃棄予定だったものを活用して、クリスマスのオーナメントに活用するなんて、びっくりなアイディアですね!約2m50cmのエコなツリーはきっと圧巻なのではないでしょうか?

またさらに、フロントやラウンジ、メインダイニングルームなどにもコルクを活用したクリスマス飾りが施されるそうです。どんな飾り付けなのか気になりますね!

開催期間・設置場所

  • クリスマスツリー展示期間
    2022年11月28日~12月25日
  • 展示場所
    奈良ホテル(本館1 階)

クリスマスをきっかけに「エコ」を考えてみませんか?

今回は、廃棄前のコルクを再利用して作られたツリーのオーナメントをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

奈良ホテルの取り組みのように、ご家庭にあるものを再利用したオリジナルなオーナメントをお子様と作って飾り付けるのも楽しいかもしれませんね!今年のクリスマスは「エコ」についても意識して、楽しんでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました