2024.04.03
環境を考える

無添加の大豆ミート形状別おすすめ商品11選

Additive-free soybean meat

健康な食材といったイメージのある大豆ミートですが、市販されている商品のなかには、添加物が多く含まれていたり、遺伝子組み換え大豆が使用されているものも珍しくありません。せっかくカラダに気を遣って良いものを口にしようと思っても、原材料が健康的でなければあまり意味がないですよね。

そんなときには、国産の無添加商品を購入するのがオススメ! といっても、たくさん種類が売られていて、どれを購入すれば良いのか分かりにくいのも事実。

そこで今回は、大豆ミートを選ぶ際のポイントから、形状別でオススメの無添加大豆ミートをご紹介していきます。健康のために安心安全な大豆ミートを手に取りたい!と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

無添加の大豆ミートを選ぶポイント

動物性の食品を控えている方だけでなく、ダイエット中の方からも注目を集める大豆ミート。お肉の代替品として支持されている食材ですが、初心者さんからすると、どれを選べばよいか迷うほど実は多種多様なんです。大豆ミートを購入する際には、まず以下の3点を抑えておくと選びやすいですよ!

遺伝子組み換え大豆不使用であるか

せっかくなら、安心安全な大豆ミートを食べたいですよね。遺伝子組み換えすることで育てやすくなるため、人間にとってはアレルギー症状が出ることもあるそう。不安のある方は、パッケージをよくチェックして購入するようにしてくださいね。

大豆ミートの形状を確認する

大豆ミートには「ひき肉」「ブロック」「フィレ」の3つの形状があり、それぞれ料理によって使い分けるのが主流。例えば、ハンバーグはミンチタイプ、唐揚げはブロックタイプ、生姜焼きはスライスタイプというふうに使い分けることで、より本物のお肉のような見た目や食感で大豆ミートを楽しむことができますよ。

原材料を確認する

大豆ミートのなかには、すぐに食べられるように味付けがほどこされた商品も出ています。下味がついていて便利な反面、一部の商品には、動物性の原材料が含まれていることもありますので、卵アレルギーの方や、動物性の食品の摂取を控えている方などは注意する必要があります。

無添加大豆ミート形状別おすすめ商品11選

数ある商品のなかでも、安心して食べられる無添加大豆ミートをご紹介していきます。「ひき肉」「ブロック」「フィレ」のタイプ別でオススメの大豆ミートを挙げていますので、その日のメニューに合わせて購入を検討してみてくださいね。

ひき肉(ミンチ)タイプ3選

まずは、使い勝手の良いひき肉タイプからご紹介していきます。ハンバーグはもちろん、ピーマンの肉詰めや、ミートソースなどに活用したいタイプです!

アリサン 有機ジャックの豆ミート

・容量
1kg

・価格
税込2,376円

・原材料
有機大豆

・保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温で保存

・商品特徴
熱湯で戻し、水洗いをしてから使う湯戻しタイプの商品。サイズ展開も「150g」「1kg
」があるため、はじめての方は、小さいサイズからお試しで買えるのが嬉しいポイントです。

ASUOMOI【日本産】大豆ミート

・容量
1kg

・価格
税込2,250円

・原材料
脱脂大豆

・保存方法
直射日光を避け、冷暗所で保管

・商品特徴
湯戻しタイプのこちらの商品は、国産大豆を100%を使用。大豆ミート初心者の方は、本商品と本物のひき肉を1:1で混ぜたり、生姜を加えたりすることで、より一層食べやすくなるそうです。まずはそうやって挑戦してみるのも良いかもしれませんね!

オーサワの国産大豆ミート(ひき肉風)

・容量
100g

・価格
税込475円

・原材料
大豆(国産)

・保存方法
直射日光・高温多湿を避け、常温で保存

・商品特徴
こちらの大豆ミートも湯戻しタイプ。大豆の油分をカットして作られているためヘルシーな商品です。幅広いひき肉料理にお使いいただけますよ。

ブロックタイプ2選

続いてはブロックタイプ。唐揚げやチキン南蛮、酢豚などに合わせるのがオススメです! 揚げた大豆ミートは、調味料を工夫することで様々なジャンルの味を楽しめるのも魅力のひつですね。

大豆ミート SOYKARA

・容量
110g

・価格
税込680円

・原材料
エンドウたん白、粉末状大豆たん白(遺伝子組み換えでない)、食物繊維、脱脂大豆、でん粉

・保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存

・商品特徴
お湯や水で戻すタイプなのですが、水のしぼり具合によって異なる味わいが楽しめるそう。ジューシーさを感じたいときには軽めに絞り、食べ応えを感じたいときには強めに絞るのがオススメ。その時の料理に合わせて、水のしぼり具合を調整してみてくださいね。

有機ジャックの豆ミートチャンク

・容量
1kg

・価格
税込2,538円

・原材料
有機大豆

・保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温で保存

・商品特徴
大豆だけで作られた湯戻しタイプの商品。下味をつけることでより美味しく楽しむことができる一品です。お腹いっぱい食べたいときには、ボリューム感を得られるブロックタイプがオススメですよ。

フィレタイプ2選

続いてご紹介するのはフィレタイプ。生姜焼きをはじめ、炒め物やフライ料理にお使いいただきやすい形状です。

オーサワの国内産大豆ミート バラ肉風

・容量
80g

・価格
税込464円

・原材料
大豆(国産)

・保存方法
常温

・商品特徴
湯戻しタイプのこちらの大豆ミートは、大豆の油分をカットして作られているためヘルシーな商品。からあげはもちろん、煮物にも使いやすいバラ肉タイプです。

国産大豆ミート(フィレ)

・容量
200g

・価格
税込1,000円

・原材料
脱脂大豆

・保存方法
常温、高温多湿、直射日光を避けて保存

・商品特徴
こちらの大豆ミートも湯戻しタイプ。味付け次第で、どんな料理にも使える万能なフィレタイプです。また1袋に200g入っているので、ご家族が多いご家庭には嬉しいサイズ感なのも抑えておきたいポイントのひとつですね。

その他4選

最後に番外編として、下味がついている商品やレトルト商品をご紹介していきます! 調理にかかる手間を抑えつつも、健康を意識した食事が摂れる人気な商品ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

オーガニック 大豆ミート ソースBottega Baci

・容量
190g

・価格
税込691円

・原材料
有機トマト、有機大豆、有機人参、有機玉ねぎ、有機オリーブオイル、有機セロリ、有機バジル、塩、有機パセリ、有機ローリエ、有機ナツメグ

・保存方法
直射日光、高温多湿を避け常温で保存

・商品特徴
植物性の有機原料を使用したオーガニックソース。トマトベースなので、パスタに合うのはもちろんのこと、トマトスープとして楽しむのもオススメの商品です。動物性の原材料はもちろん、保存料も使っていないナチュラルなトマトソースをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

ソミート しょうが焼き

・容量
100g(×5パック)

・価格
税込2,250円

・原材料
大豆たん白食品、米油、有機醤油、しょうが、味噌、てんさい糖、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)

・保存方法
冷凍(-18℃以下)

・商品特徴
既に調理された状態で届くため、お鍋で湯煎するだけで簡単に食べることができます。動物性の原材料や添加物、保存料は使用していないため、幅広い方が楽しめるしょうが焼き風の大豆ミートです。

ソミート 炙り焼き

・容量
100g(×5パック)

・価格
税込2,250円

・原材料
大豆たん白食品(国内製造)、有機醤油、米油、てんさい糖、こんぶだし、香辛料、(一部に小麦・大豆を含む)

・保存方法
冷凍(-18℃以下)

・商品特徴
こちらもしょうが焼きと同様に、湯煎するだけで食べることができる商品です。ダイエット中の方にオススメなのはもちろん、忙しくて料理まで手が回らない!というときにもパパッと用意できるのが嬉しいポイントですね。

ソイビーンシリアル SOY BEAN PROTEIN

・容量
200g

・価格
税込1,296円

・原材料
大豆

・保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存

・商品特徴
大豆ミートではありませんが、こちらは大豆だけでつくられたイソフラボンたっぷりのシリアル。いつもの食事にかけるだけで食べられるので、手軽に栄養補給ができ、ダイエット中の方や筋トレを頑張っている方にもオススメしたい商品です。

無添加で国産の大豆ミートを選ぶべき理由

健康のために大豆ミートを食べたいのであれば、無添加かつ国産の商品を購入するのが◎ それぞれ以下の理由が挙げられます。

添加物が多い商品があるから

大豆ミートは、よりお肉らしさを再現するために、添加物が多く含まれている商品があります。国内産では、無添加の大豆ミートがたくさん出回っていますので、パッケージの記載に着目しながら手に取るのがオススメです。

遺伝子組み換え大豆を使用している商品があるから

市販されている大豆製品の多くが遺伝子組み替えされています。また国内で出回っている大豆のほとんどが海外産なんだとか。遺伝子組み替えの大豆を口にすることで、アレルギーを発症する恐れがある他、実際に海外では健康被害が出ている事例もあることから、注意深く商品を選ぶ必要があります。

まずは無添加国産の大豆ミートを試してみよう!

今回は安心安全に味わえる国産の無添加大豆ミートをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
インターネットにはたくさんの種類の商品が出回っていますが、用途に応じてタイプを使い分けること、そして国産で無添加の商品を購入するのが、大豆ミートを安心して楽しめるコツでもあります。
まずは使いやすいミンチタイプから挑戦してみるのがオススメ! ぜひ一度、大豆ミートを味わってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました