廃車となった「東海道新幹線N 700系」に使われていたアルミを活用した野球バッドが、ミズノから登場!
再生アルミバッドの地球に優しいポイントと、商品の詳細をご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。
二酸化炭素の排出量を抑制
アルミを再利用する場合と、アルミを1からつくる場合を比較すると二酸化炭素の排出量をおよそ97%削減することができます! 新幹線のアルミを1tにつき、9tの二酸化炭素削減につながるそうです。
再生アルミバッド商品詳細
商品名
N700KONG
Dr.YELLOW KONG
発売日
10月14日
金額
税込14,300円
サイズ
74cm/440g
76cm/450g
78cm/460g
カラー
ホワイト×ブルー
シルバー×ブルー
イエロー
発売場所
ミズノ直営店
ミズノ公式オンライン
地球にやさしいバッドで野球を楽しもう
今回は、新幹線の車両をアップサイクルして作られた野球バッドをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
アルミをリサイクルすることで、二酸化炭素の排出量を抑制できるだけでなく、子供たちにとってもSDGdについて考えるきっかけになると素敵ですね! ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか?