使わなくなったピジョンの哺乳瓶が手元にあるという方はいらっしゃいませんか?全国124店舗のアカチャンホンポでは、役目を終えたピジョンの哺乳瓶を回収するBOXが設置されれているそう!今回はそんな環境に優しい取り組みについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。
回収された哺乳瓶はどうなるの?
アカチャンホンポで回収された哺乳瓶は、以下のようにリサイクルされ、資源の循環に繋がっています。
- プラスチック製であればプランターやパレットにリサイクル
- ガラスは路盤材の原料にリサイクル
- 耐熱ガラス製であれば再び哺乳瓶にリサイクル
これまでの回収実績
関東10店舗では2022年の8月から先駆けて、哺乳瓶の回収BOXを設置。およそ半年で以下の哺乳瓶を回収しています。
- プラスチック製哺乳瓶926本
- ガラス製哺乳瓶956本
キャンペーン詳細
▼BOX設置期間
3月17日〜
▼回収対象
ピジョン製の哺乳瓶(ピジョン製以外は回収不可)
使わなくなった哺乳瓶をリサイクルしませんか?
今回は、役目を終えたピジョンの哺乳瓶を回収しリサイクルする取り組みをご紹介しました。お子さんが成長するにつれ、使わなくなってしまう子育てアイテムはたくさんありますが、身近な店舗に回収BOXがあれば手放しやすくて助かりますよね!
不要になったものは捨ててしまうのではなく、このように環境に配慮した取り組みに参加してみませんか?