セブンイレブンでは2017年から、店頭へのペットボトル回収機の設置を推進しており、その台数は2900台にものぼります。
そんななか群馬県では、今年の夏からペットボトル回収機の導入がスタート! セブンイレブンが実施するペットボトル回収の取り組みについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。
ペットボトル回収機が群馬でも導入スタート
群馬県のセブンイレブン104店舗にもペットボトル回収機が設置されることにより、設置箇所は1都2府24県にまで拡大されました。
群馬県での設置場所
- 太田市
- 館林市
- 邑楽郡内
群馬での稼働日
8月23日〜順次スタート
回収されたペットボトルはどうなるの?
全国各地で回収されたペットボトルは、業者に回収・再資源化され、リサイクルを実施。再生ペットボトルへと生まれ変わらせることで、資源を循環させています。
セブンイレブンでリサイクル
今回は、セブンイレブンで実施されているペットボトル回収の取り組みをご紹介しました。
身近なコンビニでリサイクルに協力できるのは嬉しいですね! セブンイレブンに立ち寄った際は、ぜひペットボトルを持ち込んでみてはいかがでしょうか。