旅行や出張に欠かせないスーツケース。何年も同じものを使用しているとキズが目立ってきて買い替えたくなりますよね。しかし、処分方法に迷ってしまうのもまた事実。自治体によって分別方法が違ったり、処分費用がかることから捨てるタイミングに迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、無料でスーツケースを回収しリサイクルしてくれるプログラムをご紹介していきます。スーツケースの買い替えを検討されている方は、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです!
スーツケースを無料で回収・リサイクル!
処分に困りがちなスーツケースをリサイクルするプログラムが2月7日からスタート!トラベル商品を販売する株式会社Movedが実施します。

Thank you, next ! リサイクルで新しい旅路へ♻️
この春、Awwは新しい旅に出る方を応援する気持ちで使わなくなったスーツケースを引き取り、リサイクルします。回収させていただいたスーツケースは、リユースできるものは物が不足する世界中のNGO団体や、次の使い手へバトンを。リサイクルできるものはリサイクルし、持続可能な社会を実現するために循環させていきます。これまで一緒に旅...
「Aww Recycle Program」ってプログラムなの?
- スーツケースを無料で回収
Awwのスーツケースの購入者を対象に、無料で不要なスーツケースを回収します。 - どんなスーツケースでもOK
壊れたスーツケースや、Aww以外のスーツケースも回収の対象です。 - 回収時には、送り状も用意してもらえるから準備不要
新しくAwwのスーツケースを購入する際に「スーツケース引き取りサービス」の申し込みにチェックを入れると、商品が届く際に、引き取ってもらうスーツケース用の送り状が同封されます。
回収後のスーツケースはどうなるの?
- リユース・リサイクルの実施
再利用できる場合はリユースしたり、壊れているスーツケースは、素材のリサイクルやパーツのリユースを実施します。 - 世界への支援
発展途上国や施設への物資支援としての活用予定です。
処分に困るスーツケースは捨てずに、リサイクルしていきませんか?
今回は、スーツケースをリサイクルするプロジェクトについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
処分に困りがちなスーツケースですが、リサイクルしていくことでサステナブルに繋がります。処分方法に悩まなくて良いだけでなく、環境にも優しいアクションができる「スーツケースのリサイクル」に参加していきませんか?