食べる
2022.07.26
暮らしを考える

形状別!大豆ミートおすすめ20選!自分に合った商品が見つよう!

15-recommended-delicious-soy-meat-meats

豚肉と言われても疑わないほどのおいしさと、高い栄養価を持つ大人気の大豆ミート
低カロリーなだけでなく、タンパク質や食物繊維も多く含む大豆ミートは、ダイエット中にもうれしい食材のひとつとして、ダイエッターからも注目を集めています。

そんな人気の大豆ミートですが、従来の乾燥タイプだけでなく、ブロックタイプフィレタイプミンチタイプなど、調理済みのものまでさまざまな種類が発売されています。
種類がありすぎて「どの大豆ミートを買ったらいいのか分からない」という人も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな方に向けて、用途に合わせたおすすめの大豆ミートの種類や商品、調理方法についてご紹介していきます。

  1. 大豆ミートの持つ魅力
    1. 「本物のお肉」にそっくりな見た目と食感
    2. ヘルシーなのに栄養満点
    3. 長期間の保存が可能
    4. 用途に合わせて4種類からチョイスしましょう
  2. タイプ別 大豆ミートのおすすめ20選!
    1. ブロックタイプ 5選
      1. マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉レトルト ブロック
      2. マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉 和風ブロック
      3. まめやのお肉 大豆ミート ブロックタイプ
      4. 健福 業務用 大豆ミート ブロック
      5. NICHIGA 大豆ミート ブロックタイプ
    2. フィレタイプ 5選
      1. コッチラボ  大豆ミート ソイフィレ
      2. ダイズラボ 大豆のお肉 フィレ
      3. ダイズラボ 大豆のお肉 中華風フィレ
      4. ネクストミーツ NEXTハラミ1.1
      5. ハーモニーガーデン大地のたより 大豆ミート フィレ
    3. ミンチタイプ 5選
      1. タカハシ 畑のお肉 大豆ミート ひき肉タイプ
      2. ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ
      3. ダイズラボ 大豆のお肉 洋風ミンチ
      4. ダイズラボ 大豆のお肉の味付きそぼろ
      5. まめやのお肉 大豆ミート ミンチタイプ
    4. その他タイプ 5選
      1. アリサン ベジ・ソーセージミックス
      2. マッスルギョーザベジ
      3. オーガニック大豆ミートソース
      4. VEGAN Marude Chik’n Nuggets・まるでチキンナゲット
      5. エシカルフード アソートメントセット
  3. 大豆ミートを上手く戻す方法
    1. 大豆ミートは戻すと約3倍になる
    2. 大豆ミートはお湯で戻す
  4. 大豆ミートを使ったおすすめレシピ
    1. 大豆ミートの唐揚げ(2人前)
    2. 大豆ミートのハンバーグ(2人前)
    3. 大豆ミートのピーマンの肉詰め(2人前)
    4. 大豆ミートのキーマカレー(2人前)
    5. 大豆ミートの麻婆豆腐(2人前)
  5. 用途に合った大豆ミートで美味しく、健康に!

大豆ミートの持つ魅力

畜産業の縮小を促し、従来よりも二酸化炭素の排出量を減らし、地球温暖化の進行を抑えることができるのではと言われている大豆ミート。
SDGsの側面からも注目を集めています。

またほかにも「ダイエット向き」「健康的」「カロリーが低い」「長期保存が可能」「食物繊維が豊富で、栄養価が高い」といった多くのメリットも認められています。

「本物のお肉」にそっくりな見た目と食感

大豆ミートは、油分を絞った大豆に、圧力や熱を加えて乾燥させながら作っていきます。
大豆を原料とした加工食品ですが、まるでお肉のような見た目と食感をしているのが特徴です。

ヘルシーなのに栄養満点

お肉のような油や脂質が含まれていない一方で、様々な栄養素を含んでいるため、健康に気を配っている方にとっても食卓に取り入れやすい便利な食材とも言えます。

  • 低脂質、低カロリー
  • 高タンパク
  • コレステロールがゼロ
  • 大豆イソフラボンが豊富
  • 食物繊維が豊富
  • ビタミンやカルシウム、カリウム、鉄分が含まれている

長期間の保存が可能

常温保存可能となっており、賞味期限が1〜2年に設定されている商品が多いです。
一般的なお肉と比較しても圧倒的に長期保存が可能な上に、冷めても味が落ちることがないため、常備食としても向いています。

用途に合わせて4種類からチョイスしましょう

大豆ミートにはお肉と同様に複数の種類があり、「ブロックタイプ」「フィレタイプ」「ミンチタイプ」「その他」の4種類があり、料理によって使い分けることができます。

大豆ミートに関しては、以下の記事でもご紹介しているので、ぜひご覧ください。

タイプ別 大豆ミートのおすすめ20選!

「ブロックタイプ」「フィレタイプ」「ミンチタイプ」「その他」の4種類に関して、それぞれおすすめの商品をご紹介していきます。気になった商品があれば、是非手にとってみてください。

ブロックタイプ 5選

マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉レトルト ブロック

酢豚や唐揚げ、カレーといったメニューに取り入れやすい乾燥タイプの商品です。湯戻し不要なので、すぐに使えるのが嬉しいポイントですね。
また、「低脂質」「高タンパク」「コレステロールフリー」であることから、がっつりメニューにも罪悪感なく取り入れることができますよ。

マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉 和風ブロック

80gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質 食物繊維 食塩相当量
104kcal 14.0g 0.8g 12.0g 8.2g 3.8g 0.5g

ラベットラ・ダ・オチアイ オーナーシェフ落合務氏監修の商品。
カツオ風味の下味が付いているため、和食にぴったりで、なかでも肉じゃがにおすすめです。
また湯戻し不要のレトルトタイプなので、料理の手間も省くことができますよ。

まめやのお肉 大豆ミート ブロックタイプ

唐揚げや酢豚、天ぷらなどに最適なブロックタイプの商品です。
水で戻して使うタイプですので、戻した際に量が増えすぎないように気をつけてくださいね。

健福 業務用 大豆ミート ブロック

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 ナトリウム
347kcal 54.3g 1.4g 29.4g 631mg

テレビでも紹介された大容量の本商品は、下味なしのプレーンタイプ!たっぷり入っているのでお腹いっぱい食べられてコスパも◎
賞味期限が1年以上ととても長いので、常備食としても置いておいておけます。
ぜひ様々な料理にお使いください!

NICHIGA 大豆ミート ブロックタイプ

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質 食物繊維
324kcal 45.7g 3.8g 35.4g 18.4g 17.0g

国内製造している、幅広い食品に使える湯戻しタイプ。戻した際に、およそ3倍の大きさになるため、量に気をつけてくださいね。
動物性原料一切不使用なので多くの方に楽しんでいただける大豆ミートです。
唐揚げやカレー、酢豚などのメニューがおすすめですよ。

フィレタイプ 5選

コッチラボ  大豆ミート ソイフィレ


大容量の1kg! 大豆100%なので、高タンパク・低脂質かつ、どってもヘルシーです。また着色料や保存料、化学調味料なども使っていないのでカラダにやさしいのも特徴。
フィレタイプなので焼肉、炒めもの、生姜焼き、揚げ物など、多彩な用途で使用できます。

ダイズラボ 大豆のお肉 フィレ

「低脂質」「高タンパク」「コレステロールフリー」「動物性原料不使用」「食物繊維たっぷり」なのも嬉しいポイント!
レトルトタイプのため、湯戻し不要でそのままお好きなメニューにお使いいただけます。生姜焼きや八宝菜、野菜炒めにおすすめです!

ダイズラボ 大豆のお肉 中華風フィレ

ラベットラ・ダ・オチアイ オーナーシェフ落合務氏監修。鶏がら風の下味が付いているため、回鍋肉や餃子をはじめとした中華料理にぴったりの商品です。
レトルトタイプなので湯戻し不要なのも助かりますね!

ネクストミーツ NEXTハラミ1.1

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
348kcal 33.7g 11.2g 28.2g 3.0g

こちらはなんと、焼肉風味の大豆ミート。冷凍のままフライパンで焼くだけで調理できますので、手間が少なく、お忙しい方におすすめの商品です。
また牛ハラミと比べて、脂質が半分以下とヘルシーなので、ダイエット中の方や鍛えている方にもぴったりです!

ハーモニーガーデン大地のたより 大豆ミート フィレ

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物
322kcal 45g 3.7g 35.1g

丸大豆100%を原料としたヘルシーな鶏肉風の食感が特徴的なソイミート。
フライやソテー、生姜焼きなど、幅広いメニューにおすすめのフィレタイプの商品です。湯戻しも5分と簡単ですよ!

ミンチタイプ 5選

タカハシ 畑のお肉 大豆ミート ひき肉タイプ

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 ナトリウム
348kcal 51.4g 1.0g 33.4g 3.5g 3.0g

食感に優れたミンチタイプの大豆ミート。担々麺や焼売などに使用することでミンチらしさをより一層楽しむことができますよ。
また原価、カロリー共に1/2〜1/4ほどですので、お財布にもカラダにもやさしい商品です。

ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ

80gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質 食物繊維 食塩相当量
83kcal 14.0g 0.7g 7.2g 3.1g 4.1g 0.2g

ミートソースやハンバーグ、麻婆豆腐など幅広く使えるミンチタイプの商品です。もちろん動物性原料は不使用ですので、低脂質なのも特徴。
レトルトタイプなので、湯戻し時間を短縮して使えるのは助かりますね!

ダイズラボ 大豆のお肉 洋風ミンチ

80gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質 食物繊維 食塩相当量
91kcal 13.0g 1.0g 10.0g 5.2g 4.8g 2.6g

ラベットラ・ダ・オチアイ オーナーシェフ落合務氏監修の商品で、コンソメの下味が付いているため、洋風のメニューにぴったりの商品です。
ミートソース風のスパゲティをはじめ、コンスメスープに入れるのもおすすめです。
湯戻し不要のレトルトタイプなのですぐに使えて助かりますね。

ダイズラボ 大豆のお肉の味付きそぼろ

やわらかい食感を楽しめるプレーンタイプで、すでに味がついているので、そのままそぼろ丼などにするのもおすすめの商品です。
かけるだけで食べられるので、ご飯を作るのが億劫な時のお助けアイテムにいかがでしょうか?

まめやのお肉 大豆ミート ミンチタイプ

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質
350kcal 51.9g 1.3g 32.6g 3.0g

湯戻しが必要なタイプです。湯戻し後はおよそ3倍になるので、量に気をつけてくださいね!
また、植物性タンパクを含ませることで、崩れにくさを実現。ハンバークをはじめとしたひき肉料理におすすめの商品です。

その他タイプ 5選

アリサン ベジ・ソーセージミックス


こちらはなんとソーセージの素をつくるキット!
自分の好きな形にアレンジできるため、シンプルなソーセージだけでなく、パテやそぼろ、ピーマンの肉詰めのように調理して楽しむこともできます。
野菜とハーブで味付けされているので、幅広いレシピに代用できそうですね。

マッスルギョーザベジ


一般的な餃子(従来品)と比べると「カロリー34%」「糖質50%」「脂質40%」もカットされた健康的な冷凍餃子です。
冷凍のままフライパンで加熱するだけで手軽に食べられるのも嬉しいポイント!
動物性原材料は不使用なのに、ボリューム満点で食べ応えも◎ですよ。

オーガニック大豆ミートソース

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
53kcal 3g 2g 6g 1g

植物性の有機原料を使用したオーガニックソース。
トマトベースなので、パスタに合うのはもちろんのこと、トマトスープとして楽しむのもオススメの商品です。
動物性の原材料はもちろん、保存料も使っていないナチュラルなトマトソースをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

VEGAN Marude Chik’n Nuggets・まるでチキンナゲット

100gあたり エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
224kcal 19g 12g 60g 0.9g

プラントベースのこのナゲットは「保存料」「着色料」「化学調味料」不使用の地球にもカラダにもやさしい商品。
調理方法もとっても簡単! 冷凍のまま揚げる or 電子レンジで加熱するだけで手軽にナゲットが食べられますよ。

エシカルフード アソートメントセット


100%植物性由来の「エシカルバーグ」「エシカルソーセージ」「エシカルバーグ シェフズプレミアム ナッツィカリー」「エシカルバーグ シェフズプレミアム クリーミートマト」の4種類がセットになった嬉しいアソート。色々な種類を試せるのが嬉しいポイントですね。

大豆ミートを上手く戻す方法

大豆ミートの乾燥タイプは湯戻しして使用する必要があるため、引き上げた際に柔らかく戻っているか必ず確認しましょう。早速、上手に戻す方法についてご紹介していきます。

大豆ミートは戻すと約3倍になる

大豆ミートについても乾燥わかめや、お麩と同様に、水が加わると大きく膨らみ、およそ3倍の量になりますので、使う量を見極めて調理しましょう。

大豆ミートはお湯で戻す

  1. 大きめの鍋で水を沸騰させます。
  2. 沸騰させたお湯に大豆ミートを入れます。
  3. 中火で3分~4分茹でます。
  4. ざるにあけ、臭みを取るために流水で1分以上洗います。
  5. 水気を絞って完成です!

大豆ミートを使ったおすすめレシピ

ここまで、おすすめの大豆ミートをご紹介してきましたが、ここでおすすめのレシピもご紹介していきます! ぜひ参考にしてみてくださいね。

大豆ミートの唐揚げ(2人前)

いつもと同じ唐揚げの作り方でOK! 鶏肉を大豆ミートに置き換えるだけでヘルシーで美味しい唐揚げが完成しますよ。

▼作り方
①【調味料】を混ぜ合わせ、大豆ミートに10分漬け込む
②①薄力粉を入れて混ぜ合わせる
③170°の油で揚げて完成

▼用意するもの
・大豆ミート(ブロック)100g
・薄力粉 適量
・油 適量

【調味料】
・醤油 大さじ3
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・おろしにんにく お好みで
・おろし生姜 お好みで

大豆ミートのハンバーグ(2人前)

ハンバーグのミンチも大豆ミートに置き換えるだけで、簡単ヘルシーに作ることができますので、ぜひお試しください。

▼作り方
①蓮根と玉ねぎをみじん切りにする
②【調味料】を混ぜ合わせ、大豆ミート、小麦粉、①を追加してこねる
③ハンバーグの形に形成する
④熱したフライパンにサラダ油を引き、焼いて完成

▼用意するもの
・大豆ミート(ミンチ) 150g
・小麦粉 大さじ2
・蓮根 70g
・たまねぎ 1/2個
・サラダ油 適量

【調味料】
・おろしにんにく お好みで
・おろし生姜 お好みで
・ナツメグ 適量
・パン粉 適量
・塩コショウ 少々

大豆ミートのピーマンの肉詰め(2人前)

ピーマンの肉詰めも、大豆ミートに置き換えるだけでより一層ヘルシーメニューへと進化します。

▼作り方
①みじん切りにした玉ねぎに、サラダ油大さじ1/2を加えて電子レンジで1分(600W)加熱
②粗熱をとり、【調味料】と大豆ミートを混ぜ合わせてこねる
③ピーマンを縦半分に切り、タネを取り除き、小麦粉をまぶす
④ピーマンに②を詰めて、サラダ油を引いて熱したフライパンで両面焼く
⑤焼けたらお好みでケチャップをかけて完成

▼用意するもの
・大豆ミート(ミンチ) 80g
・たまねぎ小 1個
・ピーマン 3〜4個
・サラダ油 適量
・ケチャップ お好みで

【調味料】
・パン粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1/2
・みそ 大さじ1/2

大豆ミートのキーマカレー(2人前)

いつものカレーに大豆ミートを入れるだけ! カレーの味が強いため、大豆ミート初心者さんに打ってつけです。

▼作り方
①野菜をみじん切りにする
②熱したフライパンに油をひき、野菜と大豆ミートを炒める
③カレーの箱の裏面に記載されている水の分量、煮込み時間に沿って煮込んで完成

▼用意するもの
・大豆ミート(ミンチ) 200g
・玉ねぎ 1個
・人参 1個
・ご飯 2人前
・固形カレー

大豆ミートの麻婆豆腐(2人前)

ちょっとひと手間かけて料理をしたい方には麻婆豆腐もオススメ! ご自宅で中華を楽しみませんか?

▼つくり方
①熱したフライパンに油を引き、にんにくを炒める
②①に大豆ミートと、混ぜ合わせた【調味料】を入れて炒める
③②に鶏がらスープと豆腐を入れ、ひと煮立ちさせる
④火を止めて【水溶き片栗粉】を加える
⑤火をつけてとろみがついたら完成

▼用意するもの
・大豆ミート(ミンチ) 80g
・木綿豆腐 1丁
・おろしにんにく 小さじ¼
・サラダ油 適量
・鶏ガラスープ 200cc

【調味料】
・豆板醤 小さじ½
・甜麺醤 小さじ1と½
・オイスターソース 小さじ2

【水溶き片栗粉】
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ1

用途に合った大豆ミートで美味しく、健康に!

今回は、用途に合わせたおすすめの大豆ミートの種類や商品、調理方法についてのご紹介でした。

種類が豊富なあまりに、今までどの大豆ミートを使ったら良いか分からなかった方も、この記事を参考にしながらお肉で作っていた料理を大豆ミートで置き換えることで、美味しいダイエットメニューとして活用していただけると嬉しいです。

栄養価が高く、ヘルシーな大豆ミートは、お肉が苦手な方や健康に気を使われている方も安心して食べられる食材です。

また、なかでもミンチタイプはレシピの汎用性が高いことから初心者でも手を出しやすい商品。レトルトタイプを使うことで、水に戻す手間も省けて簡単に使えるのでおすすめですよ!ハンバーグやミートソース、そぼろご飯など、定番のレシピにぴったりです。

大豆ミートは身近なお店でも手に入りやすくなっていますので、ぜひ気軽に試してみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました